「死亡フラグ」を知っていますか? ネット上で「それ、死亡フラグだ!」という“ツッコミ”を見たことがある人もいるのではないかと思います。さっそくその意味と使い方をご紹介します。
フラグとは「旗」のこと。目印、旗印です。コンピューター用語では、設定した条件の成立の有無を決める変数を意味します。
ここでは映画、アニメ、ゲームなどで、そのセリフを言ったあと、言った人が死亡してしまう、そんな「前ふり」となるセリフのことを「死亡フラグ」と呼びます。
セリフそのものは嫌なセリフではなく、むしろ、前向きで幸福な内容です。
登場人物のふとした言動や行動が「死亡する運命」を予感させたときに使われます。いわゆる「お決まりのパターン」です。
緊張していた人が気を緩めたり、厳しかった人が急に優しくなったり…。何かを諦めたり悟ったりしたふうにも見えるので、見ている人に「あんなこと言わなければ良かったのに」「今そんなこと言ったらダメ」と思わせる効果もあります。
はてなキーワード・・・死亡フラグ
以下、実際に作品で使われた「死亡フラグ」の紹介をします。
ネタバレを含みますので注意してください。
ベトナム戦争を扱った映画で、過酷な状況を描いたリアルな戦争映画です。主人公(チャーリーシーン)の同僚兵士が言います。
『俺、この戦争が終わったら、この娘と結婚するんだ…』
このセリフを言ったあと死亡します。
主人公ジルの仲間のウトゥが言います。
『俺この戦いが終わったら故郷に帰って結婚するんだ』
ジルが「うん。でも何で今それを?」と聞いた直後に、強敵ブラックナイトに突撃して返り討ちにあい死亡します。
ルシフェルに『そんな装備で大丈夫か?』と聞かれて、イーノックが答えるセリフ。
『大丈夫だ、問題ない』
イーノックはキメ顔で答え、颯爽と出陣しますが、堕天使たちにボコられてしまいます。全然大丈夫ではありませんでした。
日常で死亡フラグを使うときは、ある意味でブラックジョークとして使われます。
『この残業が終わったら、ゆっくり休むんだ』
『この1杯を飲んだら、旨い料理たくさん食うんだ』
『この出張が終わったら、有給とるんだ』
こういうセリフが聞こえたら「それ、死亡フラグだね」とツッコミを入れてあげましょう。
セリフを言い終えた直後に新たなトラブルが舞い込む、一気飲みしたらダウン、出張から帰ると次の出張を告げられる、そういったネガティブな未来図が思い浮かびませんか。
「ショックで立ち直れない」「絶望的」という状況が思い浮かべば成功です。
ネタとして参考になります・・・ 死亡フラグメーカー
『今そんな気の緩んだセリフ吐いてる場合かよ』と、ツッコミを入れたくなるようなセリフ、それが死亡フラグです。
日常で使われる場合は、ブラックジョークです。
もしも、うっかり自分が気の緩んだ発言をしてしまって「死亡フラグだね」とツッコミを入れられたら、緊張感を取り戻すと良いでしょう。
(イラスト by 著者)
↧